cigarboxギター モドキを作る準備というか…練習と言うか…

入手したcigarboxを使って…
ギターみたいな楽器みたいな…お子ちゃまの工作実験をしてます。
果たして…
完成するか否や…
先ずは、ワトコオイルを散布?したボロキレでワトコオイルを塗り拡げてみた。
実験なので、上手く行くかは責任持ちませんが…
やってみたい方はどうぞ。
写真の箱は以前、インスタントコーヒーを水に溶かした物を塗りたぐってワトコオイルの様にならぬかと…やってみた物です。
…微妙

箱全体にワトコオイルをボロキレで拭きまくる…
ハケで散布より、ボロキレの方がやはり良いと思う。
ワトコオイルはナチュラルを選択しているので、濃いのがお好みなら…
薄く馴らして回数を重ねてはいかがでしょうか。
時間は掛かりますが…(゜ロ゜)コーヒーを使う場合も、塗る→乾燥→塗る→乾燥が良いみたい。
無知にやってみた感じを楽しむのもヨシか(゜ロ゜)

お役たつか分かりませんが

今度は100均とかで入手可能な桐の角材とかを実験してみたいと…
思います。

C調ケロケロ@a.k.a.フロッシュ☆

仕事と関係無いなんちゃって物をキマグレに作ってみるヒト

0コメント

  • 1000 / 1000